特発性過眠症と猫と

特発性過眠症と診断された筆者の病気の経緯と、一緒に暮らしている2匹の猫との暮らしの日記。終わりたいけれど、生きなくては、とも思う心の不安定な様を不定期更新しています。

ミッションコンプリート 診察日|特発性過眠症と猫と

f:id:dysthymia37:20170312045640j:plain

調子よくすっきりと目覚めることが出来ていた日が続いたのだが、

次の週、訪れたのは目覚ましの聞こえない週だった。

かろうじて仕事に遅れるほどの寝坊はなかったが、

明日は起きれるのかと夜、眠るのが怖かった。

 

昨日は診察日であった。

薬もないし、絶対に行かなければならない。

なので、夜に眠剤は飲まずに代わりにベタナミンを飲んで寝た。

何とか目覚ましは聞こえたが、眠くて動くことが出来ない。

そんな中、こぶーちゃんとちこがゴロゴロと言いながら

代わる代わる布団の中に入ってくる。

幸せな地獄。

 

2時間の葛藤の末、何とか杏林へ向かった。

予約時間30分の遅刻。

予約時間に行っても、大概待つことになるし、

それに耐えられなくて、誰にも告げずに帰ってしまう人もいる。

他人事ながら、薬、あるのだろうか、などとぼんやり思う。

 

診察は5分で終わる。特に薬の変更はない。

 

薬局でも、小一時間待つ。

処方されているリタリンは、シートの薬ではなく

瓶詰めなので、一々分包してもらわなくてはならない。

時間がかかるので、ある時から朝の分、昼の分、と

まとめて容器に入れてもらうようお願いをしている。

それなら錠数を数えて、ざざっと容器に入れるだけだ。

しかし、この所、

リタリンを容器に詰めたりするので、

一時間位かかりますが、宜しいですか? ”

と言われる。

え?ざざっと入れるだけなのに?

と思うが、まあ薬の種類も多いし、仕方ない。

変な言い訳しなければいいのに。とは思う。

 

 

最近処方されたストラテラは効いているような気がする。

ダメな時はベタナミンリタリンを服用しても、何をしてもダメなのだけれど。

でも、何となくだが、起きやすくなった気がしている。

暗示なのかもしれないが、暗示というのも大切な要素。

ストラテラを服用し、目覚ましをセットし、

枕を4回叩いて、明日4時に起きる!

と唱えて眠りにつく。

 

 

この頃の土日が休みの週末は、金曜の夜に寝て、撃沈。

日曜の昼過ぎに目覚め、たくさん眠ってもすっきりせず、

何の意欲もなく、起きてもなあ・・・と思う。

そのまま寝続けられることができるのだが、

次の日は仕事なので、仕方なく起き上がる。

身体中がだるく、このまま寝たら次の日歩くことさえままならなくなるから。

飲まず食わずだったのに、お腹が空いているのかもわからない。

とりあえず発泡酒を開けて、考える。

そして、やりたいことはたくさんあったのに、時間を無駄にしたことを責め立てる。

いつもそうだ。

片付けられないものがどんどん溜まっていき、

部屋が汚いことにストレスを感じる。悪循環。

丸一日寝たからとてスッキリすることはなく、

頭も痛いし、背中も痛い。

何か食べようと思っても、食べたいものも思い浮かばずどうして良いのかわからない。

あればヨーグルトやなんかのやわらかいものを口にしてみるが、

それでもお腹が空いているのかわからない。

食べると気持ちが悪くなったりすらする。

そして、どうして起きられないのか、考えてもどうしようもないことをずっと考える。

 

罹患して間もない頃、起きることが出来ないので、

睡眠を浅くしようと1年以上、布団ではなく、床で眠っていたなあ・・

などと思い返す。

起きられないなら眠らなければ良い、と、1週間眠らずに過ごせるわけがないのに

ベタナミンリタリンを飲んで徹夜をし続けたこともあったなあ。

それで、吉祥寺に住んでいた頃、明け方に近所の組長宅への

銃声を聞いたんだっけなあ。

 

発泡酒の空き缶ばかり増え、何もしない週末が終わる。

 

うまく付き合おうとしているのに、突っぱねられる。

いつになったらわかりあえる様になるのだろうか。