特発性過眠症と猫と

特発性過眠症と診断された筆者の病気の経緯と、一緒に暮らしている2匹の猫との暮らしの日記。終わりたいけれど、生きなくては、とも思う心の不安定な様を不定期更新しています。

やれば出来る。やっと診察へ|特発性過眠症と猫と

f:id:dysthymia37:20170204184313j:plain

f:id:dysthymia37:20170402220746j:plain

 

明日土曜は、仕事が休みだ。

何が何でも薬をもらいに行かなくては。

 

でも起きられる自信がない。

眠らずに土曜の朝を迎えるのが最善策なのかも知れない。

ベタナミンリタリンを服用すれば、一晩くらい起きていられる。

 

でも1週間働いた体は疲労MAXと言っているし、

徹夜をすると次の日、動悸が激しくなる。辛いのだ。

 

なので眠ることにした。

ストラテラベタナミンは節約したから数錠だが余っている。

これらを服用して23時に寝床へ入った。

 

もちろん眠剤は無しだ。

 

” 明日は仕事だから起きなくてはならない。”

 

仕事ではなく診察なのだが、

緊張感を持たせるため、自分を騙すつもりで

30回頭の中で唱えた。

 

目が覚めたのは、土曜日の明け方2時半だった。

 

やった。行ける。

慌てて枕元にセット済みの薬を水筒の氷水で流し込む。

そして、2度寝をしてしまう前に寝床から出た。

 

いかんせん早起きすぎるのだけれど、そして外は雨が降っているのだけれど

普通に生活を送るためには、杏林に行かなくてはならない。

 

温かい紅茶を入れて、ぼんやりしたり本を読んだり

猫にちょっかいを出したり、のんびり朝食を作ったりしていたら、

あっという間に出かける時間となった。

 

” お母さんはちょっと病院まで出かけてくるよ。

いい子で待っててね。ちゃんと帰ってくるから ”

 

猫のこぶーちゃんとちこにそう言って頭にキスをして

部屋を出る。

あとはひたすら待てば薬がもらえる。

 

 

4月15日が予約の日だったのだが、起きる事が出来ず、

翌週22日も起きる事が出来ず、その翌週29日は旗日で、

翌月5月6日は仕事であった。

予約日から1ヶ月も診察に行けずにいた。

薬は節約をして、リタリンだけはだいぶ残っていたが、

あとはストラテラカプセル、ベタナミンが数錠のみで

他7種類あまりの薬はとうに無くなっていた。

当たり前だが。

 

薬がなくて不安の日々は、それでも何とか寝坊はせずに済んだのだが、

日々の疲労・脱力感は結構ひどく、ヘパリーゼなんかを飲んで

何とか通常を保った感じだ。

このヘパリーゼ、暗示かも知れないが、

眠気には効果はないけれど、少し疲れが取れるような気がしている。

常備してもいいかも知れないな、などと思う。

 

 

 

Dr.に平日は2時半とかに目が醒める事が多い事、

休みの日になると目覚まし音は全く聞こえずに

30時間は平気で眠ってしまう事を話した。

 

” 気持ちが緩んでしまうんですかね。

とても嫌なのですが、どうしようもなくて・・”

 

と言うとDr.は

 

” この手の薬をこれだけ飲んでいれば

週末は睡眠不足でそうなるのは当然です ”

 

と言った。

 

・・そうなのか。

甘えじゃなかったんだ。

 

何だかとてもホッとしてしまった。

 

でも6月10日にはまた診察だ。

起きられないのは当然、とは言われても、

起きなくてはならない休日もあるのだ。

ストラテラカプセルとベタナミンを飲んで眠っても

起きる事が出来ない時もある。

ホッとしている場合ではないのかも。

 

これさえあれば大丈夫!という何かを見つけたいと切に思う。

 

・・・まあ、そんなものは存在しないだろうけれど。

 

眠りにつくためのものは色々あるのに、

(我が家にも2匹の強力な眠剤がいるけれど)

眠りから覚めるためのものはあまりないと思う。

 

ドリンク剤も、朝の太陽光だって過眠症には効果はないのだから。

 

耐性の出来ない覚せい剤を、作って欲しい。

 

薬は勿論完全ではないけれど、今一番頼っているのは

薬だということ、自分の力で生きている感じがしなくて

厭なのだけれど、でもこれは紛れもない事実で、

いい加減認めないといけないなあと思っている。

だけど。